mimoLive® - ユーザーマニュアル

旗を振る

はたふり

目次

概要

Waving Flagレイヤーは、画像やグラフィックが風になびく旗のように見えるアニメーションです。このエフェクトは、ダイナミックでプロフェッショナルなビジュアル要素を放送に加えます。ブランディング、国旗の紹介、テーマ別のビジュアル作成に最適です。

主な特徴

- リアルなアニメーション:旗の動きをシミュレートするために手を振るエフェクトを作成します。

- カスタマイズ可能な速度と不透明度:旗が揺れる強さと透明度を調整できます。

- 正確な位置決め:制作レイアウトに合わせて、シーン内で旗を簡単に位置決めおよび拡大縮小できます。

- シームレスなトランジション:旗がシーンに入ったり出たりするときのスムーズなトランジションを追加します。

レイヤーコントロール

コンテンツ

- 旗: 旗としてアニメーションさせる画像をアップロードするか選択してください。サポートされているフォーマットは、透明度と鮮明度のためにPNGとJPEGが含まれています。

- 速度: 0 (動きなし) から 300 (急速な動き) までのスケールで波の強さを調整します。

- 不透明度:旗の透明度をコントロールして、必要に応じてシーンに溶け込ませます。

トランジション

- タイプ: 旗の出現と消失のトランジション効果(例えばディゾルブ)を様々なものから選択できます。

- 継続時間:スムーズでプロフェッショナルな入退場を作成するために、トランジションの継続時間を設定します (例: 0.5秒)。

幾何学</strong

- Anchor:シーンからの相対的な旗の位置を設定します(例:左上、中央)。

- X/Y Inset:水平方向 (X) と垂直方向 (Y) のオフセットを調整することで、旗の配置を微調整できます。

- スケーリング:アスペクト比を維持しながら、旗のサイズをレイアウトに合わせるためにスケーリングモードを選択します。

- 最大幅: 旗の最大幅を設定し、フレームの希望の領域に収まるようにします。

ワークフロー例

1.レイヤースタックからWaving Flagレイヤーを追加します。

2.ご希望の旗のグラフィック(国旗や会社のロゴなど)をアップロードします。

3.波打つエフェクトのスピードを調節して、お好みの動きにします。微妙なアニメーションには低速を、ドラマチックなエフェクトには高速を使用します。

4.アンカーと X/Y インセット設定を使って旗を配置し、主要なビジュアルエレメン トに重ならないようにします。

5.アニメーションをプレビューした後、レイヤーをライブに持っていき、本番中にアニメーション化された旗を表示します。

ヒント

  • 最高のビジュアル結果を得るためには、透明度のある高品質の画像を使用してください。
  • さりげなく手を振るスピードの方が、よりプロフェッショナルに見え、気が散らないことが多いのです。
  • 国旗の配置が安全地帯を守っていることを確認し、すべてのディスプレイタイプで国旗が見えるようにしてください。

Waving Flagレイヤーは、動きとブランディング要素を追加することで、ライブ作品の美的魅力を高める視覚的に魅力的な機能です。

ご意見・ご感想

ミモライブのこの機能を使ってみて、どのように評価されますか?

ユーザーマニュアル最近の更新

言語の選択