mimoLive® - ユーザーマニュアル

ソーシャルメディアの「いいね

目次

ソーシャルメディア「いいね!」レイヤーでは、特定のFacebookページの「いいね!」数を表示できます。

72f069ee 4f35 4847 a70c 4a8d93fc15a4

ソーシャルメディアの「いいね!」レイヤーの設定

データソースを接続する

1.ソーシャルメディアの「いいね!」レイヤーを機能させるには、アカウント設定でFacebookアカウントを設定する必要があります。

2.ソーシャルメディアソースを作成して、Facebookページの「いいね!」を取得します。

D456E872 55A5 432D BE10 59D91D7CB6C
*

ステップ1で設定したFacebookアカウントからのみアクセスできるページを選択できます。

3.Social Media Likesレイヤーをレイヤースタックに追加し、ライブに切り替えます。

4.レイヤーのパラメーターのコンテンツセクションで、データソースとしてソーシャルメディアソースを選択します。

bf28330a 0988 4fec be4a 165feecdc833

レイアウト設計

レイヤーのパラメーターのジオメトリーセクションで、ビデオ出力に「いいね!」カウンターを配置することができます。これは、レイヤーのプレビュー領域で直接操作することも可能です。

もし「いいね!」の数が多いのであれば、合計の長さを表示しない方がいいでしょう。表示セクションの短い数字オプションは、最も近い10の累乗に数字を短くします。

数字の変化に注目させたい場合は、くねくねバッジオプションをオンにすることができます。カウンターが変化するたびに、親指を立てたグラフィックが小刻みに動きます。

ソーシャルメディア「いいね!」レイヤーの背景*は、デフォルトでは一定の色を持つ丸みを帯びたボックスです。しかし、**左から右へのグラデーション上から下へのグラデーション、またはカスタムグラフィックに変更することができます。

ドロップシャドウオプションで、背景にコントラストをつけることができます。ドロップシャドウはぼかし距離方向で調整できます。

F5A14A7A B6DA 484E AF25 B6E44EFB8FC3

ご意見・ご感想

ミモライブのこの機能を使ってみて、どのように評価されますか?

ユーザーマニュアル最近の更新

言語の選択