Theta S: 3Dプリントで三脚座を作ろう

目次

2017 01 26 143326404

Ricoh Theta-Sは素晴らしい360°カメラで、mimoLive を使って YouTube 360° Live にライブストリーミングすることができます。しかし、これには1つの欠点があります:カメラを三脚に取り付けると、USBポートにもHDMIポートにもアクセスできなくなります。そこでAchimはこのカメラホルダーを設計しました:三脚に座ったままでもUSBケーブルとHDMIケーブルを接続したままにできるようにカメラを収納します。プラグは、ストレインリリーフのように機能するスロットにスライドします。さらに、底部には1/4″三脚ネジナットを組み込むためのスペースが残されています。

ThingiverseのシータS三脚マウント....

この記事を共有する

mimoLiveについて

mimoLive® (ミモライブ は、直感的なインターフェースと、マルチレイヤーミキシング、内蔵グラフィックス、リプレイとインスタントリプレイ、グリーンスクリーン、高度なビデオエフェクトなどの高度な機能により、高品質のライブストリームを作成できるMac®用のプロフェッショナルライブストリーミングソフトウェアです。をサポートしています。 幅広いプラットフォーム YouTube、Facebook、Twitchを含む。

受賞歴のあるmimoLiveのパワーと汎用性を体感してください。 アップルデザイン賞 を認識しました。 

最近の投稿

mimoLiveをフォロー

言語の選択