ミモライブ2.0

このバージョンでは何が新しくなったのですか?

バージョン2.0 - 2016年4月

mimoLiveの新着情報

  • RTMPベースのストリーミングサービス(Wowza、YouTube、Twitch.tvなどを含む)へのライブストリーミングを内蔵。
  • BlackMagic Designのハードウェアを使用したアルファチャンネルを含むSDIプレイアウトにより、ワークフローに統合することができます。
  • レイヤーでの直接操作で、すべてのビジュアルエレメントを直接調整することができます。
  • 何層にも重なるフロストガラス効果
  • 最新の64ビットアーキテクチャにより、mimoLiveは利用可能なすべてのRAMを使用できるようになりました。
  • 新しいユーザーインターフェース

備考

  • Blackmagicデバイスを動作させるには、Blackmagic Desktop Video Driver 10.4.1 以降が必要です。これらは、以下のサイトからダウンロードできます。 をご覧ください。

最新の変更点(ベータ版2.0b29から)

  • New:オンラインドキュメントの基礎知識
  • 新しい:オンラインテンプレート&レイヤーストア(未記入の想い)
  • 新:スタートアップムービー(オンライン)
  • 修正しました:BMDプレイアウトセッションの停止時に出力をクリアする。
  • 修正しました:BMDプレイアウトセッションを実行するとクラッシュする。
  • 修正しました:トライアルモードでライセンスなしで実行すると、レイヤーが1枚しか表示されない。
  • 強化されました:レンダリングパフォーマンスメーターを滑らかな値で表示
最小限のmacOS
macOS 10.10.0
必要条件
mimoLiveは、ATIまたはNVIDIAのディスクリートグラフィックスと8GB以上のRAMを搭載したIntelベースのMacが必要です。mimoLiveは、統合Intel GMAグラフィックスを搭載したMac(初期のMac mini、MacBookのホワイトまたはブラックモデル)を除く、現行のノートブックおよびデスクトップMac(NVIDIA GeForce 9400Mを搭載したMacBookを含む)で動作します。 ソフトウェア面では、mimoLiveにはMac OS X Yosemite(10.10以上)が必要です。また、Apple Intermediate CodecまたはApple ProRes Codecを強くお勧めします。
ダウンロード
https://cdn.boinx.com/software/mimolive/Boinx_mimoLive_2.0-21625.app.zip

本ソフトウェアをダウンロードすることにより、お客様は以下の事項に同意したものとみなされます。 エンドユーザーライセンス契約 (EULA)のBoinx Software International GmbHを買収しました。

mimoLiveについて

mimoLive® (ミモライブ は、直感的なインターフェースと、マルチレイヤーミキシング、内蔵グラフィックス、リプレイとインスタントリプレイ、グリーンスクリーン、高度なビデオエフェクトなどの高度な機能により、高品質のライブストリームを作成できるMac®用のプロフェッショナルライブストリーミングソフトウェアです。をサポートしています。 幅広いプラットフォーム YouTube、Facebook、Twitchを含む。

受賞歴のあるmimoLiveのパワーと汎用性を体感してください。 アップルデザイン賞 を認識しました。 

最新安定版

ミモライブ 6.10

バージョン6.10 - 2025年3月 注:macOS 15 Sequoiaをお使いの方は、少なくともバージョン15.2を実行してください。アップルは

続きを読む "

言語の選択