セミプロのスポーツ中継の限界に挑む

セミプロ・スポーツ・ストリーミングの限界に挑む

目次

mimoLive™ を使ってみるのは私たちにとっていつも楽しいことなので、私たちは最近スポーツライブ放送を行いました。私たちが苦労して開発した素晴らしい機能をすべて使用し、そのすべてがどのように機能すべきかというビジョンが現実のものとなるのを見るのは、とても満足のいくことです。また、非常に大きな学習の機会であり、mimoLiveユーザーが体験する前にビジョンのねじれを修正するチャンスでもあります。

今回もスポーツ中継に挑戦し、新しい競技を追加しました。ハンドボールです。オーストリア・ハンドボール2部リーグの首位、シュポルニオン・レオーベンと2位チームのトップマッチを配信することを提案しました。Covid 19のため、アリーナにファンを呼べないとのことで、このオファーに飛びつきました。史上初めて、プロスポーツチーム同士の試合をライブストリーミングすることになったのです。

YouTubeでストリームのリプレイをご覧いただけます。

スポーツ中継のためのmimoLiveとSports Graphics (アドオン)

mimoLiveとSports Graphics Addonで、試合のライブプロデュースとYouTubeやFacebookへの配信に必要なものが揃いました。ビデオスイッチャー、グラフィックジェネレーター、ストリーミングエンコーダーが1つのソフトウェアに統合されています。

スポーツ中継
スポーツ中継 mimoLive®で

Sports Graphics Addon は強力なシステムで、チームメンバーの写真などの情報を特別なソースに保存することができます。Sports Graphics Addon の詳細はこちら

スポルトニオン・レーベン

選手の画像は、ローカルのSSDドライブ上のフォルダに別ファイルとして保存されます。ファイル名はスポーツチームデータソースに入力され、リストアップされた選手とファイルを簡単に検索し、関連付けることができます。

今回のイベントでは、両チームの全選手をプロフィール写真で表示するレイヤーを新たに追加しました。

ミモライブ®スポーツレイヤー

スコアリング

ロゴレイヤーと様々なPNGファイル、ストップウォッチレイヤー、スコアキーパーをレイヤーセットとオートメーションレイヤーで組み合わせて、スコアボードを作りました。

  • 経過時間・期間
  • スコア
  • 2分間のペナルティー
  • チーム名

ロワーサードレイヤーを使って、どのチームがタイムアウトしているかを宣伝しています。

グラフィックス

mimoLive の Remote Control Surface 機能のおかげで、別のチームメンバーがラップトップで採点を記録することができました。

リモートコントロール

インスタントリプレイ

複数のコンピュータからソースにアクセスできるNDI®の特徴を活かし、インスタントリプレイを扱う別のMacをセットアップしました。スポーツグラフィックのパッケージには、インスタントリプレイレイヤーが含まれており、イベントに先立ち、ビデオソースから最大5秒間の映像をキャプチャし、同じ速度またはスローモーションで再生することができます。

映像フレームはすべてグラフィックカードに保存されるため、今回使用したiMacでは2台のカメラしか扱えませんでした。それでも、ライブ配信に大きな効果を発揮してくれました。

インスタントリプレイMacは、NDI経由でmimoLiveストリーミングボックスに映像を送りました。インスタントリプレイは、Xkeysキーボードを使って操作するリモートコントロールサーフェスでも管理されました。

セミプロのスポーツ中継に最適なハードウエア

もちろん、新しくなったmimoLive Pro Live Broadcasting Box™とmacOS Montereyが動作するM1 Mac Miniは、スポーツライブ放送のセットアップの中核です。

システム

mimoLive Proライブストリーミングボックスは、ポータブルな19インチケースに収納され、構成することが可能です。

  • 最大8系統のHDMI/SDI入力
  • SDI入力も出力として使用可能
  • NDI用PoEスイッチ
  • 会場に依存しないインターネット接続を実現するLTEルーター
  • Thunderboltオーディオインターフェイス
  • M1 Mac MiniによるmimoLive™によるライブ編集とストリーミング再生。

mimoLiveマニュアルサイトでは、mimoLiveプロライブ放送ボックスのDIYパーツリストをご覧いただけます。

HDMIカメラとHDMI-NDI®コンバーター

プロのライブプロダクションサービスを提供しているのであれば、同じ種類のカメラだけを使うことをお勧めします。その方が色合わせが非常にしやすくなるからです。しかし、私たちはテスト機材を使っているため、使用したカメラやデバイスは多様に取り揃えています。

カメラ

今回のプロジェクトでは、3台のメインカメラをHDMIカムコーダーとし、このHDMI to NDI®コンバーターを用いてワークフローに接続しました。

また、ベースラインに設置した2台のPTZビデオカメラで、反則やゴール前の様子を撮影しました。

all-NDI® ワークフローを使用することで、セットアップ時間が大幅に短縮され、長くて低コストの CAT6 ケーブルを使用できるようになり、カメラの設置場所にある便利な電源コンセントに頼る必要がなくなりました。

音声と解説

XLRケーブルでマイクを設置し、周囲の音声を取り込みました。YouTubeなどのメジャーなプラットフォームでスポーツを配信する際に特に難しいのは、試合中に会場で音楽が流れたために起こる著作権侵害を避けることなので、マイクを簡単にミュートできるようにしておきます。

また、Countryman E6 ヘッドセットマイクをコメンテーターブースに設置したコメンテーターもいました。ブースの消音性能と相まって、このマイクは、著作権上重要なバックグラウンドノイズをほぼ完全に除去した解説を提供しました。Countrymanのマイクは、XLRレシーバー付きのSennheiserのデジタル・ワイヤレス・トランスミッターを使って接続されました。

独立したインターネット接続

もちろん、インターネットへのアクセスは困難であることが判明しました。会場内のネットワークは再設計中で、ストリーミングに十分な帯域を提供できず、また他のユーザーと共有することになります。幸い、LTEの電波がちゃんと届いていたので、ライブストリーミングボックス「mimoLive Pro」に内蔵されているLTEルーターに救われました。

少人数のプロダクションチーム

mimoLiveで私たちが目指すのは、小さな制作チームでも素晴らしい結果を出せるようにすることです。mimoLive Proライブストリーミングボックスは、タイトな制作スケジュールの中で時間を節約するのに役立ちます。NDI®ベースのワークフローを持つコアコンポーネントにより、ケーブル管理が簡素化されているため、セットアップ時間が短縮されます。

今回は有志を募っての開催となりました。7名と、いつもよりは多いのですが、それでもスポーツ中継の制作としては、かなり小規模です。

  • 1 mimoLiveメインオペレーター
  • カメラマン3名
  • スコアキーパー 1名
  • インスタントリプレイオペレーター 1名
  • コメンテーター 1名

ボランティアのカメラマン、スコアキーパー、解説者は、簡単な説明の後、それぞれの仕事をこなすことができた。

文:オリバー・ブライデンバッハ、
Boinx Software社CEO

この記事を共有する

mimoLiveについて

mimoLive® (ミモライブ は、直感的なインターフェースと、マルチレイヤーミキシング、内蔵グラフィックス、リプレイとインスタントリプレイ、グリーンスクリーン、高度なビデオエフェクトなどの高度な機能により、高品質のライブストリームを作成できるMac®用のプロフェッショナルライブストリーミングソフトウェアです。をサポートしています。 幅広いプラットフォーム YouTube、Facebook、Twitchを含む。

受賞歴のあるmimoLiveのパワーと汎用性を体感してください。 アップルデザイン賞 を認識しました。 

最近の投稿

mimoLiveをフォロー

言語の選択