
mimoLive 2.0から2ヶ月ちょっとで、早くもmimoLive 2.3のリリースです。
新しいものをできるだけ早く提供するという約束を守り、mimoLiveのユーザーは、2.0からパフォーマンスと安定性を大幅に改善し、新しい可能性の数々を手に入れました。
mimoLive 2.3での改善点
- 360°ビデオストリーミングのサポート(360° Placerレイヤー、傾き補正、カメラ位置のフィルタ機能付き
- 新しい天気予報と天気図レイヤーを追加しました。
- 最大9つのSwitcherレイヤーのソースとディゾルブ遷移のショートカット。
- サイクリック・スポンサー・ロゴの改善
- テキストソース
- ビデオディレイフィルタ
- カラーコレクションフィルター
- 顔認識フィルター
- Syphon経由のアルファチャンネル付きビデオに対応。
mimoLive 2.3 の新機能
- Virtual Camera Pluginでバーチャルプレイアウト。SkypeやGoogle HangoutなどのアプリでmimoLiveをカメラと音声ソースとして使用できます。
- Twitterレイヤーの外観を刷新、写真もサポート
- ストリーミングサービスプロバイダーから提供されるFMLE設定ファイルをインポートすることで、ストリーミングのセットアップをより簡単に行うことができます。
- .srt、.sbv形式の字幕ファイルを再生できる字幕レイヤーです。
- ディスクへの記録やストリーミングに問題がある場合のフィードバックを改善しました。
- グリーンスクリーンの前で演技するための映像を自信のモニターに提供するためのフルスクリーン再生用ミラーリング。
- 録画、ストリーミング、再生、フルスクリーン再生などのコントロールが可能なデタッチャブル設定ポップオーバーを採用。
すでに次のリリースのためのパイプラインに入っています。
- Facebookライブ配信の設定を改善しました。
- ファイル一覧から動画や音声を再生するプレイリストソースです。
最新のmimoLive®をダウンロードしてください。