mimoLive® - ユーザーマニュアル

スライドショー

目次

スクリーンショット 2025 03 25 at 11.42.54

スライドショーレイヤーを使うと、ライブプロダクションで一連の画像をスライドショーとして表示できます。フォトアルバムやイベントのハイライト、背景ビジュアルを紹介するのに最適です。

コントロール

再生モード

  • 一度:画像を1回再生して停止します。
  • ループ:選択したフォルダー内の画像を連続的に循環します。

アドバンスモード

  • 時間間隔:設定時間後に自動的に次の画像に進みます。
  • マニュアル:スライドを手動で進めることができます。選択すると2つの新しいボタンが表示されます:

前のスライド</strong

前の画像に戻ります。

次のスライド

次の画像に進みます。

*

クリッカーを使ってスライドショーを操作します。

ティーチ手順を使えば、ハードウェアプレゼンテーションクリッカーのボタンに「前のスライド」と「次のスライド」の機能を割り当てることができます。希望のボタンの横にある「ショートカットを記録」をクリックし、クリッカーの対応するボタンを押して、リモートコントロール入力をティーチインするだけです。(または、携帯電話で使用するmimoLiveリモートコントロールサーフェスを作成することもできます。)

移行期間</strong

スライド間のクロスフェードの時間を定義します。時間フィールドとスライダーで調整可能(例:0.5秒)。

スライドの持続時間

各画像が進むまでの表示時間を設定します(例:6秒)。時間間隔モードでのみ有効。

コンテンツ

イメージフォルダ

スライドショーの画像を含むフォルダを選択します。

  • フォルダを選択 新しいフォルダを選択するダイアログを開きます。
  • Finderで表示: クイックアクセスやファイル管理のために、現在のフォルダを Finder で開きます。

ライブ再始動</strong

有効にすると、スライドショーはレイヤーがライブになるたびに最初にリセットされます。

外観

スケーリングモード

  • 画面にフィット: 画像全体を、レイヤーの境界内に収まるように拡大縮小して表示します。空の部分は背景色で塗りつぶされます。
  • 塗りつぶし画面: 画面全体を覆うように画像を拡大縮小します。アスペクト比を維持するため、画像の一部が切り取られることがあります。

背景色

画像がレイヤーの全領域を満たさない場合、または画像が透明である場合に、Fit to Screen モードで使用される背景色を設定します。

*

透明なスライドショー・コンテンツには透明な背景色を使用します。

透明度のあるPNGファイルを使用し、スライドショーレイヤーの下のレイヤーを見たい場合は、背景色の不透明度を0%に設定する必要があります。

ご意見・ご感想

ミモライブのこの機能を使ってみて、どのように評価されますか?

ユーザーマニュアル最近の更新

言語の選択